Skip to main content

Column

お役立ちコラム

実は一番スゴイ!ピラティスマシン チェアの魅力

マシン1台でここまで変わる!?その秘密、教えます!

 

教室に置いている唯一のマシン、『チェア』。

 

実はこのマシン…“地味に見えて最強”なんです!

 

チェアの魅力3つを解説いたします!

1. チェア1台でも、しっかり変われる!

『マシンはこれだけですか?』と驚かれることがありますが、チェア1台でもお身体の変化はしっかり出ます。


私の教室でおいているマシンはこのチェアだけですが、姿勢改善や筋力バランスの変化を実感される方がたくさんいらっしゃいます。


個人的には、マシンピラティスの中では、チェア→リフォーマー→タワーの順で、変化が出やすいと感じています。

2. 日常動作に直結しやすい!

チェアは“立つ・座る・押す・引く”など、日常生活で行う動きと近いエクササイズが多いのが特徴。


だからこそ、レッスンでの感覚がそのまま日常生活に活かせます。


不調改善の近道は、“日常の動作”を変えること。


チェアはその橋渡しとして、とても効果的なんです。

3. 接地面が少ない分、体幹が研ぎ澄まされる!

 チェアは身体とマシンの接点が少ないため、常に“どこで支えるか”“どう動くか”を意識する必要があります。


これが、深層筋(インナーマッスル)への働きかけを高め、姿勢保持やバランス能力の強化につながります。


身体の使い方の“質”がぐっと上がる、それがチェアの最大の魅力です。

4. まとめ

ちょっと地味に見えるかもしれませんが…実は一番すごい!

 

身体の使い方を本気で変えたいなら、チェアです。

 

チェアの奥深さ、ぜひ体感してみてくださいね!

\ よかったらシェアしてね! /

Access

アクセス・ご予約

パーソナルセッション / ペアセッション

小さなピラティス教室 Maipilates

  • 所在地
    〒599-8236
    堺市中区深井沢町
  • アクセス

    大阪府堺市内 泉北高速鉄道 深井駅より徒歩3分以内の自宅
    詳しい場所はセッション前日までにお伝えいたします。

  • 営業時間
    月~土 9:00-16:30

グループレッスン

道場ピラティス

  • 所在地
    〒599-8236
    堺市中区深井沢町3283 
    釜阪第2ビル 4F
  • アクセス

    大阪府堺市内 泉北高速鉄道 深井駅から徒歩1分の柔空会 本部道場
    ファミリーマート側ではなく、や台ずしの右のドアから4階へお上がりください。
    Google Maps