マシンピラティスだけやっても、姿勢は変わりません。
最近は「マシンピラティスを体験してみたい!」と教室を訪れる方が増えています。
ですが、マシンを使えば自然と姿勢が整うと思っていませんか?
実は、姿勢改善のカギは“マシンそのもの”ではなく、“体の使い方を正しく学ぶこと”です。
たとえば、マシンに乗って腹筋をしようとすると首ばかりに力が入って痛くなったり、腕を動かすと肩がすくんでしまったり…。
そんなクセが残ったままでは、いくらマシンを使っても姿勢は変わりません。
マシンはあくまでサポートのツール。
正しい体のコントロールを身につけて初めて、その効果を最大限発揮できます。
まずは自分のクセを知り、整えていくことが本当の姿勢改善につながります。
だからこそ、マシンピラティスはパーソナルでこそ真価を発揮します。
一度、自分の体のクセをチェックしてみませんか?