整骨院やマッサージに毎月いくらかけていますか?
その場ではスッキリしても、翌朝にはまた肩が重い…
同じ不調を繰り返すたびに、時間もお金も消えていきます。
もちろん、整骨院を否定しているわけではありません。
筋肉を柔らかくしてもらって、そのあとピラティスで体を整える。
この組み合わせはとても効果的です。
ただ、「ほぐしてもらうだけ」では体は根本から変わりません。
呼吸や姿勢のクセを整えることこそが、不調を繰り返さない体づくりにつながります。
基本的には、自分で体を動かして整えていく。
どうしてもしんどい時や、癒しを求めたい時には整骨院を利用する。
そんなバランスの取れたケアが理想です。
実際に、週1回ピラティスを3ヶ月続けたお客様は、肩こりが改善して整骨院通いがゼロに。
「毎月1万円以上かかっていた費用が浮いた」と驚かれていました。
整骨院に頼りきりにならず、自分で整える習慣を持つ。
それが、体もお財布もラクにする近道です。