Skip to main content

Column

お役立ちコラム

立ったままできる!姿勢リセット

立ったまま姿勢リセット。短時間で体が軽くなる理由とは?

 

日常の中で、背中や胸まわり、前ももが硬くなっていると感じることはありませんか。

 

立ちっぱなしや座りっぱなしが続くと、姿勢はどんどん崩れ、呼吸も浅くなり、体は無意識のうちに「疲れやすい使い方」に変わっていきます。

 

特に現代の生活では、スマホ首・猫背・反り腰などが重なり、背中が張りやすく、胸が閉じやすく、前ももだけが頑張り続ける状態になりがちです。

 

この状態が続くと、肩こりや腰の重だるさ、呼吸の浅さ、前ももの張りにつながります。

 

そんな時におすすめなのが、立ったままでできる「姿勢リセット」です。

1. なぜ“立ったまま”で効果が出るのか?

立位のストレッチは、日常の動きの延長線にあるため、身体が反応しやすいという特徴があります。

 

背中の広背筋
胸の大胸筋
前ももの大腿四頭筋

 

これらの日常動作で使われる大きな筋肉を、立ったままの姿勢で伸ばしたり動かしたりすることで、負担がかかりやすい場所が整いやすくなります。

 

また、立って行うことで、呼吸・骨盤の位置・足裏のバランスが同時に整い、姿勢全体がリセットされやすくなります。

 

短時間でも体が軽くなると感じる方が多いのは、このためです。

2. どんな人におすすめ?

・長時間座りっぱなしの方


・スマホを見る時間が長い方


・背中がガチガチに固まりやすい方


・胸が閉じて肩が前に出やすい方


・前ももが張りやすい、反り腰が気になる方

 

こういった方は特に効果を実感しやすいです。

3. ストレッチだけでなく「使い方」もセットで整える

固まったところをほぐすだけでは、またすぐ戻ってしまいます。

 

伸ばしたあとに正しい使い方をほんの少し加えることで、姿勢が安定しやすくなり、呼吸も自然と入りやすくなります。

 

今回の立位エクササイズでは、背中→胸→前ももを順番に整え、最後に体幹を使う動きを入れることで、全身がつながりやすい状態に導きます。

4. 毎日の隙間時間に取り入れてみてください

ヨガマット不要で、道具もいらず、マイペースに行えるので続けやすい内容です。

 

「少し動いたら体が軽くなった」
「呼吸が入って頭もスッキリした」

 

そんな声を多くいただいています。

 

日々の隙間時間に、ぜひ取り入れてみてください。

 

体の使い方が変わると、姿勢も気持ちも自然と整っていきます。

\ よかったらシェアしてね! /

Access

アクセス・ご予約

パーソナルセッション / ペアセッション

小さなピラティス教室 Maipilates

  • 所在地
    〒599-8236
    堺市中区深井沢町
  • アクセス

    大阪府堺市内 泉北高速鉄道 深井駅より徒歩3分以内の自宅
    詳しい場所はセッション前日までにお伝えいたします。

  • 営業時間
    月~土 9:00-16:30

グループレッスン

道場ピラティス

  • 所在地
    〒599-8236
    堺市中区深井沢町3283 
    釜阪第2ビル 4F
  • アクセス

    大阪府堺市内 泉北高速鉄道 深井駅から徒歩1分の柔空会 本部道場
    ファミリーマート側ではなく、や台ずしの右のドアから4階へお上がりください。
    Google Maps