「先生に言われたから、なんとなく動く」
「この動き、何のためにやってるんだろう?」
そんなふうに“やらされてる感じ”で動いていても、正直、体はなかなか変わりません。
同じエクササイズでも、 “どんなつもりでやっているか”で、得られる結果はまったく違うんです。
たとえば── 「どう動かしたいか?」 「どこに効いてる?」 「今、何を感じてる?」
こうやって、自分の体に意識を向けて動くと、体ってちゃんと応えてくれます。
ピラティスは、“やらされる”時間じゃなくて、 “自分で選んで、自分で整えていく”時間。
『ちゃんと変わりたい』と思うなら、その一回を、もっと丁寧に、自分のために使ってみてくださいね。
大阪府堺市内 泉北高速鉄道 深井駅より徒歩3分以内の自宅 詳しい場所はセッション前日までにお伝えいたします。
大阪府堺市内 泉北高速鉄道 深井駅から徒歩1分の柔空会 本部道場ファミリーマート側ではなく、や台ずしの右のドアから4階へお上がりください。Google Maps