Column
お役立ちコラム

ラクになって、引き締まる♡

以前は、肩こりと慢性的な腰痛に悩む毎日だったそうです。
肩には常に力が入り、仕事終わりにはガチガチ。
座っているだけで腰が引っ張られるように痛くなる。
「姿勢が悪いのはわかってたけど、ある日友人に“首が前に出てるよ”って言われてショックで…」
小学生の頃から「側湾症」と言われていて、マッサージに行っても「筋肉をつけてね」と言われるだけで、根本的な解決には至らなかったそうです。
グループのピラティスにも通ってみたけれど──
「どこができていないのか」「何が足りないのか」がよくわからない。
偏頭痛もあり、頭が痛くなる日も多かったといいます。
そんな中、節目の年齢を迎えるにあたり、「もう、肩こりのない快適な毎日を過ごしたい」とパーソナルセッションをスタートされました。
それが……
1. 10回セッションのビフォーアフター!
首こりからの頭痛が起こらなくなり、見た目もスッキリ♡
ピラティスのたびに肩が軽くなり、慢性的な不調が少しずつ和らいでいく。
気づけば、頭痛もなくなり、首の詰まり感もスーッと軽く。
体重は1キロしか変わっていないのに、写真で見比べると、後ろ姿がまったく別人のよう!
ウエストラインや太ももまわりが引き締まり、お尻の形もキュッと上がって、足が長く見える♡
「“細くなったね!”って、友人に言われることが増えました♪」と嬉しそうにお話しくださいました。
さらに10回目を迎えた今──
「不調が改善しただけでなく、体にメリハリが出て、思っていた以上に見た目が変わっていてとても嬉しいです!」とのこと。
セッションを重ねるごとに身体のラインが変わり、「エクササイズごとに体も見た目もスッキリするのが嬉しい!」と楽しみながら通ってくださっています。
特に最近は、お尻の位置をもっと引き上げていきたい!という新たな目標も♡
ピラティスの時間が、ご自身の身体と向き合う大切な時間になっているのを感じます。
変化は少しずつ。でも、確実に。
いつも首肩こりや腰痛のアプローチをしながら、同時に見た目の変化も感じていただけるのは、指導者としてとても嬉しいことです。
「軽くなった体」がもたらしてくれるのは、ただの快適さではなく、「もっとこうなりたい」という前向きな気持ち。
小さな変化が積み重なって、ある日ふと、自分の身体に自信が持てる瞬間がやってきます。
もしあなたも今、「なんとなく不調が当たり前」になっていたら──
その身体、ちゃんと整えていけるかもしれません。
“ラクで、引き締まった身体”を、一緒に育てていきませんか?