Column
お役立ちコラム

つらさ改善、その先は“キレイ”

はじめてご相談いただいたとき、その方はこう言いました。
「左の首と肩こりがひどくて、立ち仕事の勤務中でもすぐにつらくなるんです」
慢性的な腰痛に、O脚やむくみ。
朝から疲れを感じて顔がむくんでいるのが嫌で、「清々しい朝を迎えたい」と切実に話してくださったことが印象的でした。
さらに、小学生の頃から側湾症があり、肩の高さの左右差や歪みも気になっていたそうです。
「自分では気づいていなかったけど、首が前に出ているって友人に言われたのがショックで…」
そんな言葉からも、ご自身の体としっかり向き合いたいという思いが伝わってきました。
それが…
1. 15回セッションのビフォーアフター!
ピラティスを続けることで、まず感じられたのは「肩や首の軽さ」。
首肩こりからくる頭痛も和らぎ、腰や足のだるさも改善されました。
さらにお尻がキュッと上がり、足がすらっと長く見える変化に「体重は変わっていないのにスタイルが良くなった!」と驚かれていました。
スタジオでおすすめした5本指ソックスを、仕事中にも取り入れていただいたところ、「足の疲れや重だるさ、むくみがマシになった」と実感。
小さな習慣の積み重ねが、大きな変化を生み出していることを一緒に体感しています。
友人から「体が薄くなったね」「痩せた?」と声をかけられることも増え、モチベーションがぐんとアップ!
バストの位置や後ろ姿の印象まで変わり、“不調改善からのスタイルアップ”を体現されています。
今では旅行やおでかけも「疲れなかった!」と笑顔で報告してくださり、趣味のゴルフや韓国語の勉強にも前向きに取り組まれています。
私自身、この変化を一緒に見守る中で、「不調を整えることが、自信あふれるスタイルづくりにつながるんだ」と改めて実感しました。
痛みをきっかけに始めたピラティスが、生活の楽しさや自分らしさにまで広がっていることが本当に嬉しいです。
——首肩こりやむくみを「仕方ない」と諦めていませんか?
小さな習慣が、大きな変化をつくります。