Skip to main content

Column

お役立ちコラム

何歳からでも体は変わる 80回の軌跡

はじめてご相談いただいたとき、その方はこう言いました。


「この状態から早く抜け出したい。藁にもすがる思いで来ました。」

 

腰のすべり症の手術と両股関節の手術を乗り越えながらも、背中・肩・膝の痛み、冷え、疲れやすさが続いていました。

 

「最近は、歩きに行くこともできず横になっている時間が長いんです」

 

そう打ち明けてくださった言葉に、深い疲労と焦りがにじんでいました。

 

手足の冷えは、感覚がなくなるほど。

 

夜は体がこわばって何度も目が覚め、朝起きてもだるさが抜けない。

 

こたつで過ごす時間が長くなり、体はどんどん硬くなっていく。

 

お孫さんを抱っこするたびに背中がピリッと痛み、家事をしても立っているのがつらい。

 

「台所に立って料理しているだけで、背中が痛くなるんです」


「風邪をこじらせてからずっと体がだるい。動悸もして、胸が苦しいときがある」

 

膝の痛みもあり、病院では膝の手術を勧められましたが、もうこれ以上メスを入れたくない。


でも、リハビリだけでは変わらない。マッサージを受けても次の日には元通り。

 

「体が重くて、心も沈む感じ。どうにかしたいのに、どうすればいいかわからない」


——そんなお言葉が、今も胸に残っています。

 

それが、、

1. 80回セッションのビフォーアフター!

初回は、こわばった背中と肩まわりをやさしくほぐし、「体が思っていたよりも動く」という感覚を少しずつ取り戻すことからスタート。

 

マシンやストレッチポールを使って背中をのばすと、「思っていた以上に伸びて気持ちいい!」と笑顔が戻りました。


その瞬間、体の奥に“希望のスイッチ”が入ったようでした。

 

2回目、3回目と回数を重ねるうちに、背中の痛みが和らぎ、「久しぶりに熟睡できた」「朝起きたときの体の重さが違う」と嬉しい変化が。

 

冷えきっていた手足にも少しずつ血のめぐりを感じ、夏には「昨年ほど冷房がつらくない」とおっしゃるようになりました。

 

背中が楽になると、少しずつ家の中で動けるようになり、「今日は草抜きをしても大丈夫だった」「お孫さんと映画に行けた」と報告が増えていきました。

 

体を動かすたびに痛みが出ていた頃とは違い、今は「動くと楽になる」感覚が少しずつ積み重なっていきました。

 

佐渡島旅行や福井旅行など、長時間移動での旅行にも挑戦。

 

長時間の移動でも体が固まらず、「やりたいこと全部できた!」と笑顔で話してくださいました。

 

通ううちに、お腹から息を吐けるようになり、「呼吸が通ると、こんなに体が軽くなるんですね」と新しい感覚も実感。

 

夜の眠りは深くなり、朝の目覚めも軽やかに。

 

「眠れるようになった」「立つのが楽になった」と、心の余裕も戻ってきました。

 

背中の張りは“ほとんど苦痛じゃない”日が増え、手足の冷えや動悸も落ち着き、ブロック注射に頼る回数も激減。

 

お孫さんの運動会や畑仕事など、以前は「無理かも」と思っていた予定も元気にこなせるように。

 

お孫さんと一緒にバレーボールも楽しめるように。

 

お孫さんからは『おばあちゃん、こんなにも動けるんやね!』とビックリされるまでに。

 

「もしピラティスに出会っていなかったら、きっとブロック注射や病院通いを続けていたと思う」

 そんな言葉に、私も胸が熱くなりました。

 

写真では、胸が開き、後ろ姿はヒップが上がって若々しい印象に。

 

体の軸がまっすぐに伸び、立ち姿にも自信があふれています。

 

今では、「70代になってもこのまま元気でいたい」が次の目標。


「動くって、やっぱり大事ね」と、笑顔でお話しされています。

 

——ここからは、私の気づき。

 

“痛みのない体”は、奇跡ではなく、日々の小さな積み重ねの結果です。

 

どんなに長い間、痛みや不調があっても、体は優しく扱えば、必ず応えてくれる。

 

年齢や手術の経験があっても、「もう遅い」なんてことは決してありません。

 

身体は、気づいた瞬間から変わり始めます。

 

なんとなく息苦しい、座っていると腰が痛い、背中が重い。

 

そんな日が続いていたら、“呼吸しやすい身体”を目指してみませんか?

 

呼吸が深まると、眠りが変わる。

 

姿勢が変わる。気持ちが前を向く。

 

小さな一歩の積み重ねが、未来のあなたを軽くしていきます。

\ よかったらシェアしてね! /

Access

アクセス・ご予約

パーソナルセッション / ペアセッション

小さなピラティス教室 Maipilates

  • 所在地
    〒599-8236
    堺市中区深井沢町
  • アクセス

    大阪府堺市内 泉北高速鉄道 深井駅より徒歩3分以内の自宅
    詳しい場所はセッション前日までにお伝えいたします。

  • 営業時間
    月~土 9:00-16:30

グループレッスン

道場ピラティス

  • 所在地
    〒599-8236
    堺市中区深井沢町3283 
    釜阪第2ビル 4F
  • アクセス

    大阪府堺市内 泉北高速鉄道 深井駅から徒歩1分の柔空会 本部道場
    ファミリーマート側ではなく、や台ずしの右のドアから4階へお上がりください。
    Google Maps