はじめてご相談いただいたとき、その方はこう言いました。
「立っているだけで腰が痛くなるんです。仕事中が一番つらいんです」
看護師さんで、立ったり屈んだりすることが多く、10分20分立っているだけで腰が重だるくなる。
ライブに行っても立っていられない。
整骨院に1年半通っても良くならず、「このまま一生、腰痛と付き合うしかないのかな」と諦めかけていたそうです。
それが──
ピラティスを始めてすぐに「足が軽い!お尻に効いてる!」と変化を実感。
呼吸や体幹を整えるうちに、腰への負担が和らぎ、以前より楽に立てるようになりました。
『万博で長時間の待ち時間にも腰が辛くなることなく乗り切れたので、ピラティスのおかげです!』
仕事終わりのむくみも軽くなり、ズボンを履いたときの歪みやねじれも改善に向かっています。
写真を見返して「前屈がここまで変わるなんて!」と驚かれた笑顔がとても印象的でした。
私自身、この変化を見て「腰痛は一生もの」と思ってしまう方にも、“整える力”は必ず眠っていると改めて感じました。
腰痛を我慢する日々から、歩ける・立てる毎日へ──
小さな積み重ねが未来を変えていきます。
大阪府堺市内 泉北高速鉄道 深井駅より徒歩3分以内の自宅 詳しい場所はセッション前日までにお伝えいたします。
大阪府堺市内 泉北高速鉄道 深井駅から徒歩1分の柔空会 本部道場ファミリーマート側ではなく、や台ずしの右のドアから4階へお上がりください。Google Maps