Skip to main content

投稿者: maipilates

動きが変われば日常が変わる!ビフォーアフター特集

たくさんのお客様が努力を重ね、日常に変化をもたらしました!

変わったのは姿勢だけではなく、動きがスムーズになり、快適に過ごせるようになっています。

今回の投稿では、動きの変化を実感された方を厳選してご紹介!

 

※お洋服の関係で変化がわかりやすく、また回数や頻度などできるだけバラつきが出るように選択させていただいております。

ピラティス教室に通うだけでは変わらない?効果を最大化する4つのポイント

ピラティス教室に通うだけでは体は変わりません!

 

「ピラティスに通い始めれば自然に体が変わる」と思っていませんか?


ただ通うだけでは十分ではありません!

 

ピラティスで本当に体を変えるためには、お伝えする4つのポイントがとても大切です。

姿勢が変われば、身体も変わる

身体のバランスを良くしたい。

 

下半身が特に気になる。

 

気づいたら猫背で、肩が上がりやすい。

 

肩こりに悩んでいるわけではないけど、凝っているのは凝っている。

 

ボディメイクご希望の、デスクワーカー女性のお話です。

 

それが、、、

1年でここまで!? 事務職×ゴルフ女子の美姿勢改革

肩と首が特に辛い。。

眼精疲労を感じる。

 

頭痛のせいで、予定があるときに不安になる。

 

平日は事務職をされていて、趣味がゴルフの女性のお客さまのお話です。

 

全体的に引き締めたい。首も長くしたい。

 

なんとかしないなって思って、ピラティスをやってみた。

 

それが、、、

 

ピラティス初心者が陥りがちなワナ

そのエクササイズ、本当に大丈夫ですか?

 

SNSで見かけるかっこいいエクササイズ、やりたくなりますよね。

 

でも、実はその前に知っておくべき大切なことがあるんです。

 

ピラティスは、階段を一段一段登るように進むことが大切です。

 

でも、階段を一気に飛ばそうとするとどうなるでしょう?

 

バランスを崩したり、足を滑らせたり…それと同じなんです。

 

基礎を大切にする理由は大きく3つあります。

腰痛が…いつの間にか消えてた!?

デスクワークでずっと肩こり。

 

首と肩がずっと重たい感じ。。

 

座りっぱなしで仕事をしているので、そこから歩き始めの時は腰が痛い。

 

肩こり腰痛も改善したいが、定期的に運動する機会を設けて、運動不足を解消したい。

 

肩こり腰痛にお悩みの、デスクワーカー女性のお話です。

 

それが、、、

インスタLIVE パーソナルとグループ、目的が全然違います!

パーソナルレッスンとグループレッスン、目的が全然違います!というテーマでお話ししています。

 

先日『グループレッスン、安いだけじゃないんです』と言うタイトルで投稿いたしましたが、そのより具体的で詳しい解説版となります。

 

インスタLIVEでは、投稿で用いたものを、よりシンプルにしたスライドを用いてお話させていただきます。

 

パーソナルとグループ、どっちがいいの?どう違うの?と良くお尋ねいただきますし、そう思われているかたも多いのではないでしょうか。

ただ、この2つは目的が全く違います。

なのでどちらを選ぶべきかは、自分が「どうなりたいか」で決まります!

 

今回具体的にお話させていただくのは、

 

・パーソナルとグループのそれぞれの特徴

 

・メリットデメリット

 

・それぞれの具体的な活用例

 

・今パーソナルだけに通っているけど、グループも試してみた方がいいの?など、パーソナルメインで通ってらっしゃる方にも知っていただきたい内容になっております。

 

・実際私はどうなのか、という私の個人的な経験談もお伝えさせていただきます。

 

このお話のテーマは、ピラティスだけではなくて、他のフィットネスにも当てはまることですので、ピラティスを今はしていないという方で、他のフィットネスが気になるという方にも参考になる内容となっております。

ぜひご覧ください♪

 

グループレッスン、安いだけじゃないんです!

グループレッスンとパーソナルレッスン、どっちがいいの?


グループレッスン、安いから!で、選んでいませんか?


実は、この2つは目的が全く違うんです。


どちらを選ぶべきかは、自分が「どうなりたいか」で決まります!


そしてどちらか一方だけではもったいない!


その理由をお伝えいたします。


最後には3分間のショート動画でまとめていますので、そちらもぜひご覧ください♪

腰痛改善と美ボディが同時に叶った!

韓国アイドルが好きで、ピラティスで体を整えていると知った。

 

また肩こり腰痛も改善できると聞いて、それは一石二鳥だし、ピラティスを始めたいと思った。

 

首肩背中全体が凝っていて、昔から腰痛持ち。

 

仕事の影響でさらにひどくなった。

 

体も硬くて、腰を曲げるのも座るのも常に痛い。

ずっと立っていられない。

 

疲れが溜まりやすくて、朝から疲れている時もある。

 

腰痛にお悩みの、女性保育士の方のお話です。

 

それが、、、

 

靴下で反り腰改善!骨盤を丸める秘訣

☑️反り腰

☑️腰を丸めるって?

☑️下っ腹に力を入れる?

☑️後ろに転がるエクササイズで、背中が床にべちゃっとつく

 

こんな方におすすめの靴下の履き方!

 

靴下を履く時にちょっと工夫するだけ。

 

私はこれで腰を丸める感覚がわかるようになりました!

 

反り腰改善、ぽっこりお腹改善にもつながるので、ぜひ日々の日課に取り入れてみてください♡

 

Access

アクセス・ご予約

パーソナルセッション / ペアセッション

小さなピラティス教室 Maipilates

  • 所在地
    〒599-8236
    堺市中区深井沢町
  • アクセス

    大阪府堺市内 泉北高速鉄道 深井駅より徒歩3分以内の自宅
    詳しい場所はセッション前日までにお伝えいたします。

  • 営業時間
    月~土 9:00-16:30

グループレッスン

道場ピラティス

  • 所在地
    〒599-8236
    堺市中区深井沢町3283 
    釜阪第2ビル 4F
  • アクセス

    大阪府堺市内 泉北高速鉄道 深井駅から徒歩1分の柔空会 本部道場
    ファミリーマート側ではなく、や台ずしの右のドアから4階へお上がりください。
    Google Maps